1打席100円のコスパ、空高く打てる開放感など  都内・神奈川バッティングセンターおすすめ3選

バッティングセンターの待合室から見た打席

今回は、バッティングセンター選びで特に重要になる「安さ」「広さ」「快適さ」という3つの要素に注目

その中でも私が実際に何度も行った個人的におススメな東京・神奈川の3店舗をご紹介!
それぞれの店舗が持つ個性的な魅力をまとめていきます。


【料金・コスパ重視】1ゲーム100円で楽しめる梅田バッティングセンター

梅田バッティングセンターの看板

足立区にある梅田バッティングセンターは、何よりもその驚異的な安さが最大の魅力

1ゲーム100円14球も打てるため、お財布を気にすることなく、心ゆくまで打ち込めます。

梅田バッティングセンターの打席画像

昔ながらのアットホームな雰囲気も心地よく、地元の人々に愛される温かい空間です。
アーケードゲームも設置されているので、バッティングの合間や、一緒に来た人と楽しむこともできます。

左打席は90km/hのみとなりますが、気軽にたくさん打ちたい方には最高の場所と言えるでしょう。

【快適さ重視】冷暖房完備の竹ノ塚バッティングセンター

竹ノ塚バッティングセンター 駐車場

同じ足立区にある竹ノ塚バッティングセンターは、年中快適にバッティングがしたい方におすすめです。

室内は冷暖房が完備されているため、真夏の猛暑や真冬の寒さを気にせず、休みながら練習に集中できます。(気温によって空調を止めている時期もあります)

竹ノ塚バッティングセンター 広い 打席

12打席と打席数が豊富で、カーブボールも打て、最高130km/hまで対応している本格派。
高さもあり、かなり爽快です。
1ゲーム200円17球打つことができます。

最寄りの駅から距離がありますが、車や自転車でアクセスすれば問題なく、16台以上完備された駐車場も利用できるので安心です。

【実践向き・広さ重視】打球が高く伸びる爽快感!NOVAバッティングセンター

野庭バッティングセンターの打席

横浜市にあるNOVAバッティングセンターは、天井高が15mもあるので臨場感のあるバッティングセンター

1ゲーム300円25球と球数が多く、打席数も多いため、待ち時間も少なくスムーズにバッティングを楽しめます

球速も80km/hから最高147km/hまでと幅広く、初心者から本格的な練習を求める上級者まで、自分のレベルに合わせた練習が可能です。

野庭バッティングセンターの天井、高さ

都内ではなかなか体験できない開放感のある広さが特徴です。打ったボールが空高く舞い上がるのをしっかりと目で追うことができ、その爽快感は格別

また、空調が効いた快適な空間で、男女別のトイレも完備されているため、女性や家族連れでも安心して利用できる点も魅力です。


まとめ

最後に、今回ご紹介した3店舗の特徴を一覧にしてみました。

【最終比較表】

項目(※2025年9月時点)梅田バッティングセンター竹ノ塚バッティングセンターNOVAバッティングセンター (ノヴァスポーツ)
所在地東京都足立区梅田6-2-14東京都足立区保木間5丁目24-5横浜市港南区野庭町695
アクセス東武スカイツリーライン「梅島駅」より 徒歩7分駅から遠く、車で約8分、自転車で約9分。車または自転車でのアクセスがおすすめ横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」より徒歩12分
営業時間AM 9:00~PM 9:00土日祝 10:00~21:00 平日 14:00~21:00平日 10:00~22:00
土日祝 9:00~22:00
定休日年中無休(悪天候時は臨時休業あり)月曜日(祝日の場合は営業)火曜日定休(祝日営業)
駐車場あり(4台、無料)あり(16台以上、無料)あり(15台ほど、無料)
打席数5打席12打席10打席
球速の幅70km/h~110km/h90km/h~130km/h80km/h~147km/h(ランダムもあり)
左右打席右4打席、左右1打席(90km/hのみ)右8打席、左4打席(内スローボール左右1打席)左右打席対応あり(打席による)
料金(1回)100円(14球)200円(17球)300円(25球)
おすすめポイントとにかく安い、アットホームな雰囲気、アーケードゲームもある冷暖房完備の室内、打席数豊富、本格的打球が高くまで見える広さ、球速の幅が豊富、空調あり、男女別トイレ完備、アーケードゲームもあり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師として普段働いているヤクコジです。

海鮮丼やお寿司が大好きで、皆さんにも美味しいお店にぜひ行ってほしいので共有していきたいと思い、このブログを始めました。

目次