【平日休み】派遣薬剤師のおすすめ!東京・足立市場で楽しむ市場めし【とくだ屋・かどのめしや編】 

足立市場のかどのめしやメニューである八戸ラーメンと半海鮮丼

こんにちは、普段はこちらで薬剤師についてのブログを更新しているヤクコジです。

私は普段、平日休みを最大限に活用して、様々なお店を食べ歩いています。

今回は、以前から何度も訪れている、お気に入りの場所「足立市場

都内にある他の市場と比べて、とても安価でなおかつ美味しい、まさに穴場的なスポットです。
その中でも特に私が好きな2店舗をご紹介します!


目次

足立市場は、都内でも有数の水産物専門の市場です。
一般客も利用でき、新鮮な魚介をその場で味わうことができます。

公共交通機関を利用する場合京成本線の千住大橋駅から徒歩2分ほどで到着します。

また、少し歩きますが、JR北千住駅からでも徒歩15分程度でアクセス可能

まずは、足立市場の中でも特に人気のある「とくだ屋

この店の看板メニューは、その日の朝に仕入れた新鮮な魚介がたっぷりと乗った9種の刺身が乗った「とくだや丼」や13種類の刺身が乗った「豪華海鮮丼」です。
その日や季節によってネタが異なりますので、何度でも楽しめるお店

新鮮なネタはもちろんのこと、特筆すべきは店独自の醤油だれ
単なる醤油ではなく、ネタの旨みを引き立てる奥深い味わいです。

一人で来ている方も多く、気軽に入りやすいです。

平日であれば、混雑を避けてゆっくりと名店の味を堪能できます。

ただ、土日でもランチタイムを除けば、多少は並びますが超行列というわけではないです。

営業時間:午前5時~午後2時頃(ただし、ネタがなくなり次第終了)
定休日:水・日・祝日・市場が定める休市日

市場めし とくだ屋 – 千住大橋/海鮮丼 | 食べログ
高尾てんぐ。Takao Tengu様の動画 ※値段は今とは異なります
足立市場【市場めしとくだ屋】の特盛豪華海鮮丼 Luxurious Sea Foods Bowl of TOKUDAYA in Adachi Fish Market.【飯動画】

続いては、とくだ屋のすぐ近くにある「かどのめし屋

こちらは海鮮丼だけでなく、ラーメンや定食など幅広いメニューが揃っています。
特に気に入っているのが、「八戸ラーメンと半海鮮丼のセット

八戸ラーメンは、あっさりとした優しい醤油ラーメンで、少し強めの酢飯の半海鮮丼との相性が抜群です。

営業時間:午前5時~午後2時頃(ただし、ネタがなくなり次第終了)
定休日:水・日・祝日・市場が定める休市日

かどのめし屋 海鮮食堂 足立市場店 – 千住大橋/食堂 | 食べログ
麺チャンネル MeN Channel様の動画 ※値段は今とは異なります
朝ラー【かどのめし屋】足立市場にて八戸ラーメンと鮪丼。【東京都足立区】【ramen/noodles】麺チャンネル 第278回

また、マグロ丼海鮮丼はもちろん、土曜日限定のサクサクのミニ天丼をセットにすることもできます。

魚介以外のメニューも充実しており、特に脂の乗った「塩サバ定食」は絶品です。

とても混んでいるという日は多くないので、ぜひお試しを

足立市場は、プロの仲買人が集まる場所でありながら、
一般客も気軽に新鮮な海鮮料理を楽しめる貴重なスポットです。

とくだ屋かどのめしや
お店の特徴海鮮丼が絶品ラーメンや定食など
海鮮丼以外も
メニューが豊富
おすすめメニューとくだや丼、豪華海鮮丼、
まぐろ希少部位丼
八戸ラーメンと半海鮮丼のセット、塩サバ定食

平日休みの特権を活かし、混雑を避けて、質の高い食事をゆっくり楽しむ。

これこそが、平日にしかできない贅沢な過ごし方の一つです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師として普段働いているヤクコジです。

海鮮丼やお寿司が大好きで、皆さんにも美味しいお店にぜひ行ってほしいので共有していきたいと思い、このブログを始めました。

コメント

コメントする

目次